新しい物件を借りた

倉庫兼作業場所借りました!・・・が、前途が多難すぎる。まず、10年くらい使われていなくて、その間に水が漏れていたようで、 部屋が完全にカビでおおわれているし、天井の石膏ボードが塗れて崩壊してしまっていた。

ほかにも、エアコン用に3相200Vが来ていたり、割とかつてない感じの物件だった。 今週は水漏れの修理など、応急処置的なことをしてもらったり、専門の人に見てもらい、次にどうしたらいいのかを教えてもらったりした。 次週以降は内装の解体に向けて進めていくことに。大変ありがたい。

ちなみにDIYでがんばる、という気持ちはあまり無くて、とにかくすぐにでも使えるようになってほしいし、そのためにはプロの力を借りるべきだと現段階では思っている。 もうすこしまともな状態になったら、考えが変わる可能性もある。

VCAを理解する旅 2

引き続きプログラム学習による半導体回路 (2) を読んだり問題を解いたりしている。面白すぎてあっという間に終わってしまいそう。能動負荷やカレントミラー、差動増幅回路について、今までよりはるかに高い解像度で理解できるようになった。まだまだVCAに到達しそうにない気がしなくもないが、基本的なことをきちんと理解して、積みかさねていくことが大事だと思う。

トランジスタの部分が終わってしまったのだが、まだちょっとわからないのは電源電圧をどうやって決めるのか?ということだったりする。 何V以上だとその回路は動くのか?がわかるようになりたい。

この本、年1回くらい読んだ方がいいんじゃないかという気がしてきた。